静岡県内の旨いもんが大集合。富士宮市が参加した「しずおか35市町〜まるマルシェ」。 【 テレしず万博 】

10月6日(土)・7日(日)の二日間。静岡市駿河区にあるテレビ静岡が企画した総合型イベント「テレしず万博」の中で催された「しずおか35市町〜まるマルシェ」。県内35市町がそれぞれ味自慢をそろえて集まり、草薙総合運動場サイドの会場にワンブースづつ出店。富士宮市は富士宮やきそばで参加をしました。物販だけでなく、マチの魅力もアピールしてきましたよ。
静岡県はホント美味いものばかり。注目はやはりグレイテスト ” 富士宮やきそば ”。
うまいものを丸ごと食べ尽くそう。「しずおか35市町〜まるマルシェ」(テレしず万博)、10月6日(土)の様子をレポートします。

時折できた行列、知名度の高さで頭ひとつリードしてる感じがする。

台風一過で気温は上昇しましたが元気はつらつ。富士宮やきそば販売中。

「曽我めん」(富士宮市上井出)を使用している富士宮やきそば学会。

6日の販売数は約500コ、目標の半分位。会場が広域なうえ催しが多く、来場者が分散!?

出店した富士宮やきそば学会やサポーターのみなさん。

草薙総合運動場だけでも企画は目白押し。広すぎてまわるだけでもタイヘン、見切れないほど。

タレントつるの剛士さんと共演中の、さくやちゃん。(ふるさとステージ)

富士宮を宣伝する、さくやちゃん&ミス富士山(第30代・井出二千翔さん)。(ふるさとステージ)

富士宮市のキャラクター、さくやちゃんが出店応援に駆けつけてくれました。

さくやちゃんも富士宮やきそばの販売をお手伝い。(1)

さくやちゃんも富士宮やきそばの販売をお手伝い。(2)

イベントは陸上競技場、このはなアリーナ、硬式&軟式野球場、サブグランドなど総合運動場の全施設をフル利用。

「しずおか35市町〜まるマルシェ」の雰囲気は市町対抗駅伝に似てました。

陸上競技場正面ゲートを囲むように催した「しずおか35市町〜まるマルシェ」。

イベントの模様はテレビ中継やネット番組で放送されていました。

テレビ静岡開局50周年の年、例年の「テレしず祭り」を増強した「テレしず万博」。
【 テレしず万博 】 10月6日(土)・7日(日)10時~17時に開催(2018年)・ テレビ静岡新社屋 & 草薙総合運動場が会場(静岡市駿河区栗原)