【 新稲子川温泉ユー・トリオ 】バーベキュー場のリニューアルオープン セレモニーを開催。

富士宮市にある「新稲子川温泉ユー・トリオ」では敷地内にあったテニスコートなどを解体し、新しいバーベキュー場や遊具のある公園、芝生広場に整備し直しました。新年号に変わる2019年GWのはじめ、このリニューアルオープンを祝って、セレモニーをおこないました。これからは旧芝川町稲子地区の中心施設として活用し、地域の魅力アップにつなげていくという。なお長らく休業中だった同施設の温泉入浴も4月26日(金)に営業再開しています。
"バーベキューのまち ふじのみや" をスローガンに掲げる富士宮市。
BBQを楽しみに富士宮に出かけてみよう。新稲子川温泉ユー・トリオ(稲子1219)「バーベキュー場リニューアルオープン セレモニー」4月27日(土)11:00~

午前11時、須藤富士宮市長の挨拶でセレモニーは幕を開けました。

芝川清流太鼓のみなさんによる雨にも負けないパワフルな演奏。

稲子白梅会と稲子小学校の児童たちが踊りのコラボレーション。

通常時のBBQメニュー食材内容・銘柄・産地などは直接「ユー・トリオ」にお問合せください。

須藤富士宮市長のバーベキュー焼き始め宣言で「ハッピー・バーベキューアワー」開始。

レンガ作りのバーベキュー台5卓を新たに設置しました。

セレモニーでは特別に地元食材のタケノコやニジマスも提供されました。

ユー・トリオのBBQメニューは地元の精肉店イトウミート(内房3322-1)が担当。

これまであったバーベキュー台とあわせ合計11卓でBBQが楽しめる。

富士宮BBQに欠かせない富士宮やきそば。鍋奉行ならぬ鉄板奉行が活躍。

子供たちも大好きな富士宮やきそば。焼き上がりを待つ視線もアツイ。

須藤富士宮市長(右)もBBQでの富士宮やきそばの美味しさに太鼓判。

施設では静岡限定のビール「静岡麦酒」を味わえる。今回は大鹿窪のクラフトビール「FUJIYAMA HUNTER'S BEER」も特別に試飲できました。
● 新稲子川温泉ユー・トリオ (木曜定休)バーベキュー場
利用料は1卓1020円(8名まで、2時間制、食材持ち込み可)。予約制で有料のBBQメニューもある。