ご当地バーガー、クラフトビール、コーヒー。これって美味しい三角関係。富士山のてっぺん気分で頂きます。

富士宮市にあるブリュワリーレストラン「Mt.Fuji Brewing(マウントフジブリューイング)」。2021年5月に「TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)」を併設したことが話題になりましたが、いっしょに地元食材にこだわったオリジナルバーガー「MIYAバーガー」を販売しています。
Mt.Fuji Brewingの「MIYAバーガー」をテイクアウト。ビールかコーヒーかめちゃ迷う!!

「MIYAバーガー」880円~。クラフトビール(S:270ml)730円〜。

バンズは地元老舗パン店「江戸屋」オリジナル。フレンチシェフ監修のボルドレーズソースが美味。チーズやフォアグラなどのトッピングを有料で楽しめます。

パンズの断面、うっすら緑色なの分かりますか。静岡産抹茶を生地に練り込んでます。

富士山の湧水を使ったクラフトビール(常時5種類~)。

富士山本宮浅間大社から徒歩1分、神田川沿いに店舗はあります。

TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)富士宮店側のエントランス。
TULLY'S COFFEE 富士宮店(大宮町4-5、営業時間等は公式サイトで確認)

Mt.Fuji Brewing(マウントフジブリューイング)側のエントランス。
Mt. Fuji Brewing(大宮町4-5、営業時間等は公式サイトで確認)

店内の様子。現在は会計やコロナ対策等の関係でフロア中央をパーティションで仕切っています。

TULLY'S COFFEE 富士宮店側の席。テラス席もあります。

TULLY'S COFFEE 富士宮店のカウンター背面にはクラフトビールの醸造タンクが見えます。

南駐車場(TULLY'S COFFEE 富士宮店側、無料)。

北駐車場(Mt. Fuji Brewing側、無料)。

江戸屋本店(宮町3-2、浅間大社宮町商店街)は創業明治2年の老舗パン店。Mt.Fuji Brewingから徒歩数分です。
関連URL
富士山ゲストハウス掬水/牧野酒造「富士山」カップ酒 販売:関連記事