2021年08月30日
富士宮市『食のまちぐるめガイド 2021年度版』ぜひゲットし読んでみてください。

「富士宮市食のまちぐるめガイド」は富士宮の豊かな食資源や特産品、飲食店などの情報をわかりやすく紹介している冊子です。発行日:令和3年3月(印刷部数2万部)。仕様:A5サイズ、P78、カラー。発行:富士宮市フードバレー推進協議会。お問合せ:富士宮市農業政策課「食のまち推進室」。
市役所のインフォメーションや食のまち推進室ほかで配布中。TAKE FREE!!
<主な配布スポット>
●富士宮市役所(1階インフォメーション/4階食のまち推進室)
●(公社)富士宮市観光協会(JR富士宮駅)
そのほか市内の観光施設などに置いてあります。

エリア別にまとめている「まんぷく編」。浅間大社エリア頁。

エリア別にまとめている「まんぷく編」。市街地エリア頁。

「べつばら編」頁では富士宮スイーツやパン・菓子を紹介。

おみやげ探しにも「べつばら編」頁は役立ちます。

富士宮のフードバレー構想をご理解ください。「食のまちづくり」の基軸です。

おいしいソフトクリームなどを特集。朝霧高原と畜産の頁。

富士宮といえば「富士宮やきそば」。製麺所の紹介など(特産品の頁)。

鱒だけガイドの頁。ニジマス、買えます、食べれます、遊べマス。

冊子「学校給食牛乳を使ったレシピ集」もあります、只今無料配布中。