1. ホーム
  2. コラム
  3. 富士山世界遺産センターにいちばん近い市営駐車場 【 神田川観光駐車場 】 2023年版ガイド
2023年05月31日

富士山世界遺産センターにいちばん近い市営駐車場 【 神田川観光駐車場 】 2023年版ガイド

/userfiles/images/columns/42172/42173/mai.jpg 久しぶりに出かけてみようか、美味しいものを食べに行こうか。そんな気持ちがだんだんと膨らんでいきます。富士宮の街中遊覧には「神田川観光駐車場」(静岡県富士宮市宮町345-20)を利用しましょう。富士山世界遺産センター、富士山本宮浅間大社、お宮横丁などまで徒歩数分程でたどりつくことができます。

【 神田川観光駐車場 】 普通自動車の駐車料金は最初の3時間まで200円。


/userfiles/images/columns/42172/42173/01.jpg 富士山世界遺産センターの赤鳥居が目印、T字の交差点があります。この交差点を左折します。(富士山世界遺産センターは来館者用駐車場なし)

/userfiles/images/columns/42172/42173/02.jpg JR身延線の高架をくぐれば、右手が「神田川観光駐車場」(無人駐車場)です。

/userfiles/images/columns/42172/42173/03.jpg 「神田川観光駐車場」の出入り口。

/userfiles/images/columns/42172/42173/04.jpg 送迎等の用途で用いる場合は最初の15分まで無料です。

/userfiles/images/columns/42172/42173/ro.jpg 駐車料金&収容台数のご案内。

※駐車可能時間は6:30~22:00となっています。
ただし、観光バス等は、22時までに入場している場合、22時を過ぎても引き続き駐車可能です。

/userfiles/images/columns/42172/42173/go.jpg 案内看板で動線などを確認できます。

/userfiles/images/columns/42172/42173/g1.jpg 「神田川観光駐車場」から左に進めば、すぐに富士山世界遺産センター。

/userfiles/images/columns/42172/42173/g2.jpg 正面に見えてくる富士山や富士山世界遺産センター。

/userfiles/images/columns/42172/42173/g3.jpg 押しボタン式信号機のある横断歩道をわたります。

/userfiles/images/columns/42172/42173/g4.jpg 車を停めて街歩きをゆっくりお楽しみください。

関連URL

類似のコラム