2024年12月04日
「日本一のたまごのまち」富士宮!

牛乳、ソフトクリームやジェラートなど、乳製品はすでに有名。
朝霧高原でゆったりと草を食む牛さんの姿は、美味しい牛乳がとれるんだろうなと思わせる風景です。
もちろん富士宮の生乳はとても質が高く、美味しい牛乳になるんです!
ですが、今回はたまごの自慢をさせてください!
富士宮の農畜産物が集まる「JAふじ伊豆ファーマーズマーケットう宮~な」では
その季節の旬のものから、定番の商品まで。
富士宮の美味しい新鮮な農畜産物が手に入ります。
卵売り場の広さにビックリ!
卵売り場の様子
.jpg)
店の真ん中にドドーンっと卵、卵、卵・・・・。
富士宮がたくさん卵を生産しているのがここだけでもわかります。
「小林養鶏場」さん

「たまご&ファーマーズ(株)」さん

「(株)チキンハウス青木養鶏場」さん

「(株)あさぎり宝山ファーム」さん

どの卵も特徴があり、こだわった餌、飼育法などお好みの卵を選ぶのも楽しそうです。
JAふじ伊豆ファーマーズマーケットう宮~な
住所:富士宮市外神123
電話番号:0544-59-2022
火曜定休日
JAふじ伊豆う宮~な
「あさぎり宝山ファーム 直売所」

直売所にも卵、卵、卵・・・

「グッド・エッグ・アワード2023」受賞の卵も

あさぎり宝山ファーム直売所
住所:富士宮市中里東町81
電話番号:0544-26-3663
あさぎり宝山ファーム直売所インスタグラム
ご紹介したように、富士宮はこだわって育てた質のよい美味しい卵がたくさん生産されています。
そりゃあ全国一だわ!と思える生産者さんたちの熱意が伝わってくるようです。
市民の皆さんだけでなく、全国の皆さんにも食べてもらいたい!
そんな富士宮の自慢すべき卵は生産量も1位、美味しさもピカイチです。
う宮~な、直売所を始め、市内スーパー、ドラッグストアでも富士宮で生産されている卵が並んでいます。
これだけの魅力的な卵が身近で手に入る富士宮。皆さんも見掛けたら、是非一度食べてみてください。
生産者さんたちのこだわりがきっと伝わって、その美味しさにも納得できると思いますよ~。
※掲載されているのは2024年現在の画像です。商品の価格等はその時期により変動する場合がありますのでご了承ください。
そりゃあ全国一だわ!と思える生産者さんたちの熱意が伝わってくるようです。
市民の皆さんだけでなく、全国の皆さんにも食べてもらいたい!
そんな富士宮の自慢すべき卵は生産量も1位、美味しさもピカイチです。
う宮~な、直売所を始め、市内スーパー、ドラッグストアでも富士宮で生産されている卵が並んでいます。
これだけの魅力的な卵が身近で手に入る富士宮。皆さんも見掛けたら、是非一度食べてみてください。
生産者さんたちのこだわりがきっと伝わって、その美味しさにも納得できると思いますよ~。
※掲載されているのは2024年現在の画像です。商品の価格等はその時期により変動する場合がありますのでご了承ください。