2023年08月22日
富士宮やきそば4大製麺所を一挙紹介。特徴やお取り寄せ方法、作り方も!

今回は、富士宮やきそばの定義のひとつである「富士宮やきそば蒸し麺」を製造する、富士宮市内の4大製麺所をご紹介します。
富士宮やきそば4大製麺所とは?

めんの叶屋

住所:富士宮市宝町15-16
電話番号:0544-23-2940
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜
HP:https://www.kanouya.jp/
オンラインショップ:https://www.kanouya.jp/ec/html/
マルモ食品工業

住所:富士宮市弓沢町235
電話番号:0544-27-2954
営業時間:9:00~14:30
定休日:水・日曜
HP:https://www.marumo-sh.co.jp/
オンラインショップ:https://marumo-sh.shop-pro.jp/
曽我めん

住所:富士宮市上井出1349-2
電話番号:0544-54-0078
営業時間:9:00~16:00(定休日以外の日曜は~12:00)
定休日:水曜、第2日曜
HP:https://www.sogamen.jp/
オンラインショップ:https://www.sogamen.jp/items/
さのめん

住所:富士宮市野中東町43
電話番号:0544-28-1211
営業時間:10:00~16:00(お食事処こころは11:00~14:00)
定休日:水・日曜
HP・オンラインショップ:https://www.maboroshinomen.jp/
富士宮やきそばの材料や作り方は?

基本的な作り方は、各材料を食べやすく切ったのち、先に肉かすとキャベツを炒め、キャベツがしんなりしたら麺を入れてお湯(麺1玉につきお湯40ccが目安)でほぐします。
麺と具を炒め合わせたら、お好み量のソースを投入。最後にネギを入れ、ソースが全体になじむよう手早く炒め合わせたら、ダシ粉をかけて完成です。
紅しょうがを添えるのも忘れずに。

皆さんもぜひ一度、試してみてくださいね。